• 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史
  • 吉田寮学生寄宿舎史

吉田寮学生寄宿舎史

¥16600.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


吉田寮学生寄宿舎史

野村幹太 写真集 「吉田寮学生寄宿舎史」 CESURA PUBLISH版+ダミーブック復刻版のセット CESURA PUBLISH版と野村の手製(印刷から製本まで)によるダミーブックの復刻版のセットになります。かつて制作され販売終了となったアーティストブックの前身にあたる、未公開のイメージを豊富に含んだ習作ダミーは貴重です。 野村は2018年にRPSで開催された写真集制作ワークショップ「ATLAS LAB」に参加し、日本で最も古い学生寮である吉田寮の歴史をテーマに制作に取り組み、2020年にアーティストブック「吉田寮学生寄宿舎史」を発表しました。その後同作品はKassel Dummy Book Award(ドイツ)の特別賞やParis Photo-Aperture Foundation Photobook Awards(パリ・ニューヨーク)のショートリストを経て、Andy Rocchelli Grant (イタリア) を受賞。 これは、ウクライナで殺害されたフォトジャーナリスト、Andy Rocchelli 氏の名を冠してCESURAが推進する賞です。このCESURAは国際的写真家集団「マグナム・フォト」の正会員であり、会長を務めた経歴を持つ写真家のアレックス・マヨーリがアンディらとともに設立。このグラントの審査員長もアレックスが務めました。この受賞により「吉田寮学生寄宿舎史」がCESURA PUBLISHからアーティストブックとほぼ同じ内容で出版されることになりました。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##アート・デザイン・音楽
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
京都府
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-26 09:40:19

商品の説明


本・雑誌・漫画#本
  • カテゴリー

  • レビュー

    (457)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について