• 寛永十四年筆
  • 寛永十四年筆
  • 御本尊
  • 日遠
  • 1幅|掛軸
  • 御本尊 寛永十四年筆
  • 日遠
  • 寛永十四年筆
  • 御本尊

日遠 御本尊 寛永十四年筆 1幅|掛軸 日蓮宗 身延山 南無妙法連華経

¥99000.00 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


日遠 御本尊 寛永十四年筆 1幅|掛軸 日蓮宗 身延山 南無妙法連華経

本紙サイズ約46×33cm 掛軸総寸約100×45cm 寛永十四日遠によって書かれた御本尊です。 日遠(にちおん)・・元亀3年(1572年)-寛永19年(1642年)は江戸時前期の日蓮宗の僧です。字は尭順、号は心性院、一道。京都の出身。 表具、紐に痛みは見られます。本紙にもシワ、やや痛みが見られます。箱はありません。 古いものですのでご理解の上ご検討よろしくお願いいたします。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##書
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-28 08:24:16

商品の説明


ホビー・楽器・アート#美術品・アンティーク・コレクション