yiluproxy.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

矢入貞雄 手工品 ハカランダ クラシックギター 1967年製

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

私自身、矢入貞雄はフォークギターのイメージだったので「クラシックギターはたいしたことないだろう」とあなどっていました。 ですが、矢入貞雄はもともとはクラシックギター製作家として60年代は活躍してそのブランドの地位を築きあげております。 当ギターは当時のYAMAHAのハカランダ機種GC-5とほぼ同価格帯で販売された、矢入貞雄の最高峰機種で、ほぼ市場に出回らない逸品です。 Martinのプリウォーのようなハカランダは、墨流しと言われる木目がアクセントになって上品で美しく、サウンドホールからも甘い香りがします。 私はこの頃のYAMAHAのGC-5、中出阪蔵、野辺正二などのハカランダ機種も持っていましたが、この矢入貞雄が一番パワーがあり、バランスも良いと感じます。YAMAHAは1弦のサステインに難があり、中出はパワー不足、野辺はポジションごとの音色や音抜けのばらつきがあり、なんらかの不満がありましたが、矢入貞雄にかんしては不満を感じないバランスの良いギターと思います。 【サウンドの特徴】 サウンドはヘルマンハウザーに類似した、すっきりクリアでありながら芯のある音色です。力木は7本の扇状のものとブイの字のクローズバー、ブリッジ下の力木で、まさにハウザーを意識したものです。 音源のサンプルはこちらです。 https://youtu.be/ufrsmvMHjSc?si=ns5Wc5bhGZNyLJf8 比較のため、下記に国内トップの製作家、禰寝孝次郎のローズウッド手工品の音源も記載します。 https://youtu.be/ZGsxVOJvkiI?si=JTTGAkcn0xkWt6-g 国際的なギター製作コンクールで優勝した日本人は禰寝、桜井正毅、河野賢のみですので、禰寝さんは名実ともに現役の国内最高峰の製作家です。新作は80万円弱、新品でも40万弱します。 そのクラスのギターよりも音量、低音の深さ、サステインの全てで明らかに矢入貞雄が上回っていますので、当ギターはそれだけにお買い得かと思います。 【コンディション】 弦高は12フレットにて、6弦が4ミリ、1弦が3.5ミリです。(サドル残は6弦で2ミリ弱、1弦で1ミリ弱) フレットは9割以上は残っています。 板割れやブリッジ、ヒール浮きはありません。 【備考】 新品ハードケースに入れて発送します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
着払い(購入者負担)
配送の方法:
クロネコヤマト
発送元の地域:
鳥取県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-19 00:06:22

残り 1 94800.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから