yiluproxy.org - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

アンティークフランス 薔薇と青い小花 オービュッソン織フリンジ付クッションカバー

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

フランスの19世紀前後のアンティークの 希少なオーブソン織りの クラシックローズをメインにした ボタニカル柄のタペストリーを 現代にクッションカバーに仕立てた作品 数層のループ状のフリンジ付と 裏面にファスナーの付いた実用芸術品です ピンク系の薔薇は元は赤かったのでしょうか。 青い小花、オリーブ色の大輪の花影、 フルーツのような実/種子も見えます。 経糸を針で掬いながら緯糸を通す手法で しっかり密に織られ 経糸はさらりとした麻で、緯糸はウールかなと カーキ&アイボリーの約1.8㎝幅のブレードで タペストリーをフレーミングしています。 チェーン状の刺繍模様が 全体に明るさを添えています 大半がループ/輪状になった すこし太いモール状のヤーンを最上段に、 たぶん三段重ねのレイヤーにした、 イエロー系の5色の多色使いの 長めのフリンジの装飾が華やか。 動きをもたらし、艶を放ち、美しいです。 山吹、黄、ブラウン、ベージュ、オフホワイト… 素人計測の為 誤差をご容赦くださいm(_ _)m フリンジ含む全体: 72㎝ x 50㎝ フィリング用内径:61㎝ x 40㎝ タペストリー可視分:46㎝ x 23㎝ 約510g ※大輪の薔薇等の一部表面に 糸の解れが見られ白くなっています ※裏面のマスタード色のビロードに 引掻き跡的な小さな白けが複数有ります 〘オービュッソン〙 フランス中部の人口4千人台の小さなコミューン 14世紀にフランドルがタペストリーをもたらし 16〜17世紀に産業の全盛期を迎え コルベールはタペストリー工場に 王立工場の名を付与。 中世、街の男性は毎年3月〜11月迄 大都市へ出稼ぎに出、建設現場で 石工、大工や屋根葺き職人として労働し カテドラルやダムを築き 19世紀のジョルジュ・オスマンの パリ都市改造現場にも関わり 人口移動が必至で人口の半数を失っていた。 15世紀の初店舗出店後 タペストリーの町として世界に知られ 20世紀初頭に人口の約半数、〜2千人が タペストリー産業に従事し職住近接に。 2つの世界大戦間の低迷期後 1939年リュルサが伝統的スタイルを現代化し 現代も手仕事による 精巧なタペストリー作りで著名 他にも出品中です↓ アンティークフランス オービュッソン織 花器モチーフ タッセル付クッションカバー 検索:プチポワン
カテゴリー:
家具・インテリア##ファブリック・カバー類##クッションカバー
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description

Update Time:2025-04-13 08:37:10

残り 1 20475.00 円

(167 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 08月17日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから